東京都文京区・小伝馬町・奥沢の整体院、接骨院

腰椎すべり症とは?

腰椎すべり症による腰の痛み

腰椎すべり症は、分離すべり症と変性すべり症の2つがあげられます。 この2つの中で、小石川整骨院に訪れる患者さんが多いのは、変性腰椎すべり症です。

来院されるのは、腰に痛みを感じて整形外科でレントゲンを撮ったら「すべり症」と診断された方たちです。保存療法をすすめられたけど、保存療法ではなく原因を特定して治療することを希望されます。

変性腰椎すべり症は、加齢によって、椎間板や靭帯など腰椎を安定させている組織が変性してずれてしまう症状です。

残念ながら変性すべり症の原因は、医学的にははっきりと解明されていません。

原因がはっきりしていない時に、採用されるのが根本的な原因を解決することがない保存療法です。保存療法は注射などで一時的な痛みを取るだけですので、完治はしません。

このことに課題を感じ、小石川整骨院では、変性すべり症の原因を独自で研究しました。そして、痛みの原因を特定し根本治療を行っています。治療を行うことで、ずれた骨や変形した関節が戻ることはありませんが、痛みはきれいになくなり健康で快適な生活を送れるようになります。

腰椎変性すべり症で感じやすい症状

腰椎すべり症の症状

まず、感じるのが腰の痛みです。その次に特徴的なのが、しびれるような痛み。お尻から脚、症状が悪化してくると、足先にまで痛みを感じるようになります。この痛みは坐骨神経痛といわれるものです。

坐骨神経は人体の中でも最も長く太い神経で、お尻から足先まで広がっています。

この神経に栄養を送っている血管が硬くなった腰の筋肉に圧迫されることによって、しびれを感じさせます。坐骨神経痛はすべり症で特徴的な症状ではありますが、原因は腰の筋肉が硬くなることなのですべり症と認定されていない方でも腰痛があればよく発症します。

変性すべり症の原因は不明・・・だから勧められてしまう保存療法

腰椎すべり症に保存療法が勧められてしまうわけ

変性すべり症は、中年以降の女性に多くみられることから、加齢や女性ホルモンや出産などが原因ではないかと考える方が多いのですが、医学的には原因が解明されていません。(小石川整骨院が考える原因はのちほどご紹介します)

変性すべり症の原因が特定できないため、一時的に症状を緩和するために採用されるのが痛み止めの注射や、コルセットなどの保存療法です。

保存療法はその瞬間は良いのですが、問題があります。

小石川整骨院が保存療法をお勧めしない理由

保存療法というと聞こえがいいのですが、要するに”根本的な解決はせず、誤魔化す”ということです。

先ほど説明したように、腰椎すべり症の根本的な原因が医学的に定義されていないので、発症している症状を緩和しようという考えになります。

保存療法をおすすめしないのは、根本原因が解決されないので何度も繰り返してしまうからです。痛みが出るたびに注射を打ち、薬を飲むようなことは健康上からも生活の質向上の観点からも避けたほうが良いでしょう。

また、コルセットを勧められることがありますがこちらもおすすめしていません。 痛みは一時的に緩和されるかもしれませんが、時間をかけて腰の筋肉が弱く、硬くなっていきます。これを続けることによって余計に症状は悪化します。

どうしても耐えられないときに一時的に使用するのは問題ありませんが、常に使うと症状が悪化します。

小石川整骨院が考える変性すべり症の原因

腰の筋肉の硬さと血管の圧迫

小石川整骨院が考える変性すべり症の原因は、「硬くなった腰の筋肉による血管の圧迫」です。

硬くなった腰の筋肉が血管を圧迫すると、椎間関節や椎間板に栄養を送りにくくなります。その部位の栄養状態が悪くなることにより変性し、すべり症を発症することが原因ととらえています。

徐々に栄養状態が悪くなるので、変性するまでに時間がかかります。そのため、中年以降で変性すべり症が起きやすくなっているのではないかと考えています。

つまり、全てのはじまりは「腰の筋肉の硬さ」であるといえます。変性すべり症の原因を段階別にまとめるとこのような流れになります。

変性すべり症を発症するまでの流れ
  1. 日常生活の座りすぎなど、様々な原因で腰の筋肉が硬くなる
  2. 腰の筋肉が硬くなることで、椎間間接や椎間板に栄養を送っている血管が圧迫される
  3. 血管が圧迫されるので、血管を通して栄養を送り込む機能が悪化し変性してくる
  4. 変性した腰椎によってすべり症となる

なぜ、変性すべり症は女性に発症しやすいのか?

腰椎すべり症による腰の痛み

硬くなった腰の筋肉が原因ということであれば、性別の差はないはずなのに、すべり症の発症率は中年以上の女性が高いのは事実です。

中年以降で男女で差がでるのが、骨密度です。このことが原因となり、女性に多く発症すると小石川整骨院では考えています。骨は常に代謝を繰り返しています。骨を壊す細胞と作る細胞の攻防が常に行われているのです。

女性が閉経を迎えると、骨を壊す細胞が増えないように調整しているエストロゲンという物質が減少し、骨を作る細胞(骨芽細胞)と壊す細胞(破骨細胞)の均衡が崩れて、骨を壊す細胞が優位に立ってしまいます。

これにより、骨がもろくなるので「すべり易く」なります。そのため、男性より女性のほうがすべり症は発症しやすいと、小石川整骨院は考えています。

小石川整骨院の変性腰椎すべり症治療の特徴

硬い筋肉を柔らかくすると、圧迫がなくなるので痛みもなくなります。 そのため、小石川整骨院では変性腰椎すべり症の治療の際には、腰の筋肉を柔らかくすることに集中します。 この治療方法は、変性腰椎すべり症だけのものではなく、ヘルニアでも腰痛でも坐骨神経痛でも同じです。どの症状も原因が同じであるので、治療方法が同じです。

1.変性すべり症の根本原因を見極めます

小石川整骨院は変性すべり症の原因を「腰の筋肉の硬さによる血管の圧迫」であると、とらえています。腰の筋肉がいきなり硬くなることはありません、時間をかけて徐々に硬くなっていきます。問診を通して、腰の筋肉を硬くしてしまった原因まで解明して、より早い完治を目指します。

2.初診の際に、完治までの治療回数の目安をお伝えします

小石川整骨院では、保存療法ではなく根本治療を行っています。初診の際に筋肉の硬さや症状が発症している期間などを伺って完治までの治療回数を計算して患者さんにお伝えしています。

この計画を実現するために施術を行いますし、より早く完治できるように、日常生活でのアドバイスやストレッチの仕方など回復に役立つことをお伝えしています。

3.痛みがない優しい施術を行います

とは?

「筋肉を柔らかくする」というと、強くもんだり押したりするイメージはありませんか?

小石川整骨院の施術はそのイメージの真逆です。まったく痛みはありませんし、押したりもんだりすることはありません。

押したりもんだりしない、一番の理由はそうしても筋肉が柔らかくなることはないからです。逆に、筋繊維が傷んでボロボロになり余計に筋肉が硬くなってしまいます。

筋肉を柔らかくするために、小石川整骨院では独自の施術を開発し行っています。

人間の体にはいたる所に色々な現象を引き起こすスイッチがあります。そのスイッチを利用すると、強い力は必要なく、通常の整体やマッサージでは届かない深層にある筋肉を緩めることができるのです。

この施術方法は、「反射」をイメージしてもらうとわかりやすいです

膝のお皿の下を軽く叩くと勝手に膝が伸びますが、これが「反射」です。 お皿の下を叩くのが「スイッチ」、それに対する反応で意思とは関係なく膝が伸びます。

反応を引き起こすのに強い力は必要ありません。

こうした施術を行う事によって、硬くなっている腰の筋肉に柔らかさが戻り、血管の圧迫がなくなると変性すべり症の痛みが解消されます。

腰椎すべり症の原因と治療法のまとめ

  • 変性すべり症の原因は医学的には不明とされているが、小石川整骨院では腰の筋肉の硬さが原因と考えている
  • 腰の筋肉の硬さを取り除けば、椎間板や腰椎への血流が改善して回復する
  • 女性の方がすべり症の発症率が高いのは、骨密度の関係であると考えている

変性すべり症でよくあるご質問

Q変性すべり症の対策として筋トレをした方が良いですか?
Aすべり症の対策として、筋トレが推奨されることがあるようですが、小石川整骨院ではお勧めしていません。筋トレを行うと、筋肉は必ず硬くなります。筋肉を柔らかくする必要がある状態で、筋肉を硬くする行為は勧められません。筋肉が柔らかくなり、すべり症による痛みがなくなったら適度に筋トレを行いましょう。
この記事を書いたのは
嶋 秀和

自らの格闘技経験や怪我を通して身体の構造の研究を行いながら、数多くの治療の勉強会に参加。常に新しい可能性を見つけ進化をつづける独自の治療法を実践している。